top of page

光美容脱毛について



光脱毛はどんな脱毛方法?


光脱毛は、「フラッシュ脱毛」とも呼ばれる脱毛方法です。

脱毛したい箇所に光を当てて毛根に熱を与えることで、毛が自然に抜け落ち、施術回数を重ねていくことで新しいムダ毛が生えてきづらくなる効果も見込めます。

毛周期に合わせて繰り返し光を当てることで、効率よくムダ毛を脱毛し、理想のお肌を手に入れることができます!


光脱毛の特徴

光脱毛は、脱毛サロンで受けることができる脱毛方法です。

医療レーザー脱毛は、医療機関やクリニックのみで提供されています。

光脱毛にもいくつか種類があり、脱毛サロンによって使用している光の種類が異なります。

それぞれのメリットやデメリットを確認の上、自分に合った脱毛方法を見極めましょう。

無料カウンセリングで脱毛のプロに相談するのもおすすめです。


光脱毛の種類

光脱毛には大きく分けて3つの種類があります。

一般的に使用されているのは「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」です。

それぞれの特徴は以下の通りです。

「IPL脱毛」


「IPL脱毛」とは「インテンスパルスライト」の略称で、毛に含まれる黒いメラニン色素に反応する光を照射し、毛根にダメージを与える脱毛方法です。

キレイモではこの「IPL脱毛」を採用しています。

「IPL脱毛」の光は、皮膚の下のメラニン色素に反応をし、毛を作っている毛乳頭や毛根に熱を与えて脱毛します。

そのため、メラニン量の多い、濃くて太い毛に高い効果が期待できます。黒々としたしっかりした毛ほど反応が出やすい脱毛方法です。

また、「IPL脱毛」で使われている光は、医療脱毛で使われるレーザーよりも広範囲に照射できます。

比較的肌へのダメージが少なく、短時間で施術することが可能で、痛みが少ないことが特長です。

照射してから1〜2週間程度で毛が自然と抜け落ちていきます。

毛が細くなったり減ってきたりといった目に見える効果の実感は、3〜5回程の施術で感じられる方が多いです。

濃くて太い毛に反応しやすいため、効果の実感も早く感じやすいですが、部分によっては多少痛みを感じる場合もあります。

メリット

・効果の実感までが早い(約1〜2週間程度)

・濃い毛に効果が出やすい(初めて脱毛する方、毛が濃く太い方におすすめです)

デメリット

・部分によっては少し痛みを感じることもある

・日焼け直後には脱毛ができない

「IPL脱毛」がおすすめな方

・初めて脱毛をされる方

・全身脱毛を考えている方

・脇やVIO(デリケートゾーン)のムダ毛が気になる方

・とにかく早く脱毛したい方


「SHR脱毛」


「SHR脱毛」とは、「スーパーヘアリムーバブル」の略称で「蓄熱式脱毛」とも呼ばれています。メラニン色素に反応させて脱毛するIPL脱毛や医療レーザーとは違い、SHR脱毛は表皮に近いバジル領域という部分に蓄積させた熱を与える施術方法です。

IPL脱毛や医療レーザーでは施術が受けられない、「日焼けをしている方」でも施術が受けられ、痛みはほぼない脱毛方法です。また、毛周期に合わせず脱毛ができるので、どの脱毛方法よりも最短で脱毛をすることができます。

IPL脱毛や医療レーザーは今生えている毛にダメージを与えていきますが、SHR脱毛はこれから生えてくる新しい毛にダメージを与えて抑毛していきます。

そのため、毛周期(大体1ヶ月〜2ヶ月)に関係なく、早いスパンで光を当てることが可能です。

2週間に一度通えるサロンは、SHR脱毛を使用しているところがほとんどです。

ただし、他の脱毛方法に比べると脱毛してから効果が出るまで約3週間かかるため、効果を実感するまでに時間がかかることがデメリットです。

キレイモでは、お客様のお肌や毛の状態に合わせてIPL脱毛とSHR脱毛を組み合わせ脱毛することが可能です。

メリット

・痛みが少ない

・産毛にも効果がある

・早い期間で脱毛に通える(約2週間に1回)

デメリット

・効果の実感までに時間がかかる(約3週間程度)

・導入サロンが少ない

「SHR脱毛」がおすすめな方

・アトピー肌や敏感肌など肌が弱い方

・日焼けされている方

・以前に脱毛をされていて残った産毛を無くしたい方


光脱毛で脱毛できる範囲は?

光の種類や脱毛サロンによっても異なりますが、基本的には目元、粘膜、ほくろなど色素が濃い箇所、傷痕や傷口など赤みがある箇所、白髪以外は、全身すべて脱毛が可能です。

人気の部位は、脇・顔・脚・腕・VIOなどです。


光脱毛と医療レーザー脱毛との違いは?

脱毛には、脱毛サロンで行う光脱毛と、脱毛クリニックで行う医療レーザー脱毛があります。ここからは、医療レーザー脱毛の知識とともに光脱毛との違いを解説します。

レーザー脱毛とは?

レーザー脱毛は医療行為として行われる脱毛方法です。単一波長の光を肌に照射して脱毛します。肌に当たる光の出力が強いため、脱毛の際に痛みを感じることも…。そのため、レーザー脱毛経験者は特に、「脱毛=痛い」というイメージをもっている方が多いようです。

また、レーザー脱毛は「医療脱毛」とも呼ばれ、痛みを伴う治療であることから、国家資格を保有する医師や看護師が施術します。

強い光を取り扱う脱毛だからこそ、安全にレーザー脱毛が受けられる医療機関でのみで行われております。



家庭用の光脱毛器の効果は?

脱毛器は家庭用の製品も販売されています。

原理はサロンで施術できる光脱毛同様、特殊な光を毛根のメラニン色素に照射してダメージを与えるため、脱毛効果は感じられます。

メリットは、多忙で脱毛サロンに通えない人でも好きな時間に脱毛ができる点です。家庭用脱毛器は、様々な価格帯の商品があります。安価な機器から高価な機器まで様々ですが、高価な機器の場合でも一度購入すれば繰り返し使用できるため、施術の範囲によっては脱毛サロンに比べると費用を抑えることが可能です。

しかし、家庭用であるため、パワーが弱く、脱毛効果を感じにくいことも。脱毛の効果をしっかりと得たい方は脱毛サロンや医療機関で脱毛施術を受けるほうがおすすめです。

キレイモでは、お肌に直接的なダメージを与えない「お肌に優しい光脱毛」を実施しています。お手入れ前には必ずお客様の肌質や状態を十分に確認した上で施術します。初めて脱毛される方や肌が弱い方も、安心して施術を受けられる体制を整えています。


光脱毛は手軽さが魅力

光脱毛はレーザー脱毛に比べてお手頃な価格で施術ができ、トラブルも少なく安心できる脱毛方法。施術完了までには数か月など期間が必要ですが、誰でも脱毛を体験できる手軽さが魅力です。


脱毛施術前と施術後に行うことは?

脱毛の施術を受ける1~2日前までに、施術箇所のシェービングをお願いしています。傷などがある箇所は避けての照射となるため、お肌を傷つけづらくダメージも少ない電動シェーバーでの処理がおすすめです。

施術後は保湿ケアを行ってください。脱毛当日は湯船への入浴は避け、ぬるめのシャワーをおすすめします。入浴をはじめ、飲酒や激しい運動、サウナなどの発汗を促す行為は、赤みやかゆみなどが起こる原因となるため控えてください。


3 views
bottom of page